【東京都足立区千住緑町1-17-8】タクシー乗務員<高齢者養成>隔日勤務/60歳以上限定-(正社員)
2025.11.16更新
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
|
|---|---|
| 給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 283,363円~283,363円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 208,790円~208,790円 定額的に支払われる手当(b) 深夜手当 18,636円~18,636円 固定残業代(c) あり 55,937円~55,937円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず36.5時間分の時間 外労働を固定残業代として支給し36.5時間を超える分は法定通 り追加で支給。記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるも の。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 120,000円~(前年度実績) |
| 職種 | タクシー乗務員<高齢者養成>隔日勤務/60歳以上限定 |
| 仕事内容 | 働き方改革関連認定企業「運転者職場環境良好度認証取得事業所」 快適な生活環境を創造する第一交通産業グループの永く働くための ポイント。「年齢に関係なく働ける環境があります」、「勤務時間 ・勤務場所など自分のペースで働くことができます」 □乗務員デビューまでの養成期間は『日当支給12,500円』 1.タクシー乗務員に必要な乗務員証を取得するため、東京タクシ ーセンターで法令の試験を受けます。*地理試験廃止、2.合格後 、指定教習所にて二種免許を取得したのち、各種研修を習得してか らタクシー乗務のスタートとなります。□養成ドライバーは3ヶ月 間の『保証給制度』が適用されるので仕事に慣れるまで安心して働 くことができます。◎「働き方改革関連認定企業」※働きやすい職 場認証事業者*変更範囲:変更なし |
| 求める人材 |
|
| 勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分~1時00分 就業時間に関する特記事項 勤務時間について相談できます。 隔日勤務月12出番 月170.3時間 時間外
あり
月平均時間外労働時間 24時間 36協定における特別条項 なし |
| 待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※仕事内容続き変更範囲:なし
~会社説明会のお知らせ~ 千住営業所では毎日会社説明会を開催しています。 御希望の方は、03-3870-7111採用担当者まで ◇第一交通産業グループでは、働く方の環境に応じた様々な サポート体制があります。 *遠方から移り住んできてもすぐにタクシードライバーとして 活躍出来るよう社員寮をご準備しております。 *社員持ち株制度あり。 第一交通産業(株)は福岡証券取引所へ上場しております。 *入社時は保証人が必要となります。 *マイカー通勤:可・無料駐車場あり。 『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です。』 #23区 |
| 休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
| 所在地(住所) | 東京都足立区千住緑町1-17-8 |
|---|
この求人を見た人はこんな求人もチェックしています




